今年の家庭菜園が出来るかどうか…
迷いましたが
肥料を畑にまくことができて
畑を起こすことが出来ればやろうと思いました
問題はその作業に足が耐えられるのかです
8袋の卑怯を畑まで運ぶのは
除雪機の上に2~3袋ずつのせて運びました
運んだ肥料は時間をかけて
少しずつ畑にばらまき
その後は去年購入した耕耘機で畑起し…
何とか足はその仕事量に耐えてくれました

結果的には去年と同じ広さの畑を作ることができました

次は6月に入る頃に苗を植え付ける作業があります
支柱を立てることもしなければいけません
それはきっと妻の手をかりないとダメかな~?
と思っています
私としては入院したのが1月末
退院したのが4月中旬
気がついたらもう5月ですから
ほぼ1年の半分が過ぎているわけで
何だか損をしたような気持ちです(笑)
今年初のウォーキングに出かけました
まだまだ去年のようには歩けませんし
杖でのウォーキングですから
ほぼ完全にリハビリ目的です
数日前の私のウォーキングロードでは
まだ桜の花はまだ咲いていませんでした

旭川でもそろそろ開花宣言がですかな~?
"今年も家庭菜園" へのコメントを書く