大腸検査はまず事前の検便を提出
私の当日の検診は
胸部レントゲン(すぐに終わりました)と
胃カメラ…
胃カメラをする前に「血圧が高い」ということがわかり
血圧の下が100以下でないとできないということで
測定3回目で94になり
ようやく胃カメラ検査が出来ることになりました
私は血圧が正常でないということはなかったのでびっくりしました
そういえば最近「めまい・ふらつき」がするな~
と思ったことがあり
きっと血圧のせいなのか~と納得しました
それで今日から定時に血圧を測ることにしました
今日の血圧は…

上は129,下は86とちょっと高め?
とにかく毎日測ることにします
特定健診というのもついでに受けました
慎重・体重測定と血液検査
血圧が高かったので心電図もとりました
結果は4~5週間後に通知されるとのこと
去年はバリウム検査で胃カメラでの再検査になりましたので
今年は再検査にならないといいな~と思っています
あ~ちなみに胃カメラの検査では
軽度の逆流性胃炎と萎縮性胃炎があると
今すぐ薬ということにはならないけど
年に一度は胃カメラ検査をしてくださいと言われました
また来年「がん検診」に以降と思っています
検診のため朝食は食べられなかったので
お昼はちょっと多めでしたが
検診施設のそばにある中華料理店で
私は「醤油ラーメンとチャーハンセット」

妻は「あんかけ焼きそば」

をいただきました
考えてみると…
これが血圧が高くなる原因か~と
今思ったりしていますwww
今年は雪が少ない…と言っていましたが
昨日と今日で20㎝ぐらい降りました
今日の旭川の積雪は49㎝と発表されています
明日辺り天気が良ければ
車庫の雪おろしをしようかな~と思っています
あまり多く詰まると
雪おろしが大変だし
おろした雪の処理も時間がかかるから
運動にもなるからさ~www
"がん検診" へのコメントを書く