父の退院と次の施設への入居が大きな出来事かな?
無事に施設の入居も終わって今日で3日目
うまく施設になれてくれているのかな?
まだ3日だから判断はつかないかな
♬秋桜♬ 山口百恵
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

父の住んでいた家の保持をしなければいけないので
台所の蛇口が壊れたので発注しました
工事は来週の10月1日
表皮税が10%になってしまってる(泣)
私の部屋の床が傷ついてしまったので
フローリングの補修を頼んだけど
これが思ったより費用がかかることがわかった
でも,そのままにしておく訳にいかないので…

業者に補修を発注しました
これも工事が10月に入るので消費税は10%(泣)
ま~仕方が無いな~
畑じまいに向けて
まず雑草取りをしました
まだナス・ピーマン・ナンバンは収穫できるので
10月下旬までは根を抜かないようにします
父の家は今,私の書道を各場所にさせてもらっています


もう少しすると暖房を入れなければダメですが
10月中の昼間であれば暖房もいらないかな?と思って
作品は昼間に書こうと思っています
11月からは作品を書くときは暖房を入れないとだめだろうな~
今週末から来週中頃まで
最高気温が25℃くらいの保養なので
今年最後の夏日なんていうことになりそうです
これはこれで体に負担がかかりそうですwww
"今月は忙しかった" へのコメントを書く