今日22日は母の月命日
父はリハビリのための施設に入っているので
今,父の家には誰もいません
当然暖房も入れていませんので部屋は寒いです
そんな中父の家の仏壇に線香をあげに行ってきました
行ってきたっていうけど父の家は我が屋の隣だけどwww(徒歩で30秒)
空気の対流をよくするために部屋のドアを開け放したり
植物に水をやったり
留守電をチェックしたり
意図通りのことをして帰ろうと思ったけど
急にタンスの中が気になりました
冬物はもう施設に妻が持って行っているんだけど
どんなものが残っているのか…
タンスの引き出しを開けてみてびっくり!
何年か前に父のお祝い事にいただいたプレゼントが
包装(袋に入ってリボンをしてある)したままに
タンスの引き出しに入っているのです
中を見たらメーカー品のセーターが1着入っていました
もちろん着た痕跡はなく
畳んだままでした
あ~父はこういう人なんです
私がプレゼントした大工道具も使わないで
ずっとしまってあるんです
私が贈ったセーターなども着たのを見たことがありません
父は手足の可動域に制限が出てきたので
着る物も限られてきています
セーターやボタンのついたシャツ類は着られません
もう~こうなったら…
私が着てやろうか~?と思っていますwwww
父はリハビリの効果が出て
いつ自宅に戻ることができるのでしょうか
まだ見通しはつきませんが
あきらめずに待っていたいと思っています
"父のタンス" へのコメントを書く