昨日は2週間に1回の父の通院
腰の治療に行ってきました
なんと待ち時間は1時間半
問診は3分
そして治療が30分
車いすで1時間半の待ち時間を過ごした父はクタクタ
連れて行った私と妻もクタクタでした
病院までは杖で歩いている父ですが
帰りはさすがに疲れた様子で
私の腕につかまりながらの歩行でした
父の通院している腰の病院には予約制度がないので
受付順ということになります
今時予約の亡い病院ってあるのか?
と疑問を持ちましたが
腰などの治療に来た患者を1時間半も待たせなきゃいけない制度はどうなの?
と強く疑問を持ちました
昨日も父は頑張ったと思います
次会の受診はちょっと日や時間を変えるとか
何か工夫しなければいけないと妻と話しておりました
まだまだ病院のシステムがアナログのところがあるんだな~と痛感
今時,予約のない早いもの順なんていう病院はないぞ!
"父の通院…早いもの順" へのコメントを書く