①半紙臨書作品 古典名「伊都内親王願文」

◯文字は「六度之因」
②半紙創作作品

◯文字は「懐」
ここ数日は最高気温がプラスになるような暖気
雪も降らず雪かきも梨
穏やかな比が続いていましたが
爆弾低気圧が吉付いているとかで
風が強く暴風警報が出ている旭川
大雪注意報も出ているので
明日,明後日あたりは除雪機の出動になるかも…
何とか大事にならないといいけど
ま~明日は確実に雪かきをしねければいけないと
覚悟をしておかないとダメだな~
あと1ヶ月ほどの火満かな?
冬の終わりは遠いな~!
不定期に自分の感じたことを書いています。
ブログを書き始めて13年過ぎました。
趣味と言えば書道くらいかな?
北海道旭川から発信しております。
どうぞお気軽に立ち寄って足跡を残してください!
この記事へのコメント
うずら
「懐」の字には力強さと懐の深さを感じました。
爆弾低気圧の発達で天候が心配ですね。
何事もなく過ぎ去りますようお祈りしております。
もうヘトヘト
芸術は難しい!
力強い作品で、入選はして欲しいわね!
>厚岸町では高潮の影響で住宅街が冠水
旭川は大丈夫なのかな?
気を付けてくださいね!
jisei
alice
半紙は模様があるのですね。
かすれた部分に勢いを感じました。
昨夜は暴風で怖いくらいに吹き荒れました。
明日、明後日と気温も急降下です。
それでもまだ、暖かいほうなのでしょうね…
どうぞ、何処にも被害が出ませんようにと
願っています。
nibari1498
北海道の天気や気温を見て、愛媛では考えられないです。地震で被害を受けた東北の方々がお気の毒で、涙が出ます。
おいちゃん
昨日,今日の天候は報道されたほどの荒天ではなく
ホッよしています
まだまだ安心はできません
明日までは緊張しています
今朝,雪かきはしましたけどね(汗)
おいちゃん
道東では高潮の被害があったようです
強風は旭川もひどかったです
幸い被害はなかったので
良かったです
でも明日までは木を抜けないです
おいちゃん
何とか強風のピークは過ぎたようです
大雪注意報も出ていましたが
普通よりちょっと多めの雪で済んだようです
これからまだ雪マークがありますので
しばらくは雪かきの覚悟をしています
おいちゃん
この半紙は普通の半紙です
でも何かの具合で
模様が入っているように見えたのかな?
この低気圧は強風に注意ですね
大雪は今のところないです
これからかもしれませんけどね
今回は全国的に気をつけなければ成らないですね
おいちゃん
「媛」ですか?
文字がどう見えるかは
そう大きな問題ではないのです
白黒のバランスや
筆の勢いや
息づかいなどが
効果的に伝われば成功です
なかなかうまくいかないですけどね
東北の方は地震の後の強風・大雪は気の毒ですね
これからまた不安な日々を送ることになるのですね
旭川は地震は少ないのでありがたいです