2月逃げる
3月去る
なんて1~3月の時の流れの速さを表す言葉がありますね
私の2月も意外と忙しいみたい
◯父の93歳の誕生日
◯娘の31歳の誕生日
◯節分の豆まき
◯バレンタインデー
◯展覧会への出品作品作り
◯毎月の競書雑誌(書道)への作品提出
◯あ~胃カメラの定期検診も受けにいかなきゃ~
ざっと挙げてもこれくらいはあります
2月は28日しか内から余計に忙しさを感じます
全く仕事をしていなくても
なんだかんだと忙しいものです
プル野球,楽天イーグルスに田中将大くんが帰ってきます
現役の大リーガーが日本野球に戻ってくるのは嬉しい
北海道のマー君ファンは
彼が駒大苫小牧高時台に甲子園で活躍した頃からのファンが多いのだ
だから楽天に入団しても何だか「おかえりマー君」っていう感覚なんです
私は日本ハムファイターズのファンですが
マー君がどこのチームと闘っていても注目すると思います
日本ハムのバッターがタジタジになろうが
何だか嬉しくなると思います
今年のプロ野球は面白いですね~
本当に楽しみです

(写真はネットニュースから拝借しました)
あ~今年のオリンピックの野球日本代表にメンバー入りする
可能性が大いにあるとか…
侍ジャパンは強力なメンバーが入り
がぜん強力になりますよ
これまた楽しみ!(オリンピックが行われたらのお話ですが)
この記事へのコメント
nibari1498
マー君アメリカでフリーになったとか。あの立派な成績でも契約したいチームがなぜなかったんでしょう。日本最高の年俸、私もそれなりの活躍をTVで見たいです。
おいちゃん
そうですか,おめでとうございます
今月はメモリアルな月ですね
マー君はやはり年俸が高すぎたのでしょう
マー君の年俸で2人の選手を雇えますから
それが大きな理由なんでしょうね
楽天も9億円の年俸は大変ですが
日本の野球界のためには
これくらいの出費は必要でしょう
jisei
おいちゃん
楽天は先発陣がたくさんいますね
それに押さえも松井がいるし
浅村バッターとしては心強いし…
和が日本ハムとはえらい違いです(大笑)
とにかくマー君で面白くなることは間違いないです
私は楽天ファンでは内ですが
マー君ファンですから
alice
2月は逃げる…ですか…
確定申告やらでバタバタしそうですが流されないようにしなくては😅
お忙しくても転倒にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね☺️
うずら
節分の豆まきは何十年もしていないし
夫はいますがバレンタインデーは関係ないし…
今月は大きな予定が何もありません。
それでも月日は逃げるように早く過ぎていくんですよねぇ(^^ゞ
個人的にはオリンピックは残念だけど開催しない方が良いと思いますが、どうなるのでしょう。
おいちゃん
一日一日が早く過ぎていきます
私は仕事をしてないのですが
何もすることがなくても
時間の過ぎるのが早いです
しっかりと生活をしなければ…(笑)
注意に注意を重ねて
安全に生活しています
ご心配ありがとうどざいます
おいちゃん
私もバレンタインデーなんぞは
全く関係ないですね
せいぜい娘が気を遣ってくれるくらいです(笑)
オリンピックはきっとできないでしょうね
今,必死で緊急事態宣言で
感染者を少なくしようとしていますが
あのGO TOが悪かったですね
ワクチンに頼れないでしょう
もうヘトヘト
1月がめちゃくちゃ忙しかったので
2月は少しでものんびりしたい。
マー君がもどぅてくるのはうれしいわね!
それより、オリンピック開催できるのかな?
おいちゃん
本音を言えば2月は早く過ぎてほしい
除雪に疲れてしまった(笑)
オリンピックは個人的にはできないと思っています
こんなに感染者が多かったらできないでしょう