今年もよろしくお願いします
を知事目邸口「あめおめことよろ」になるんだそうで
何とも情緒のないことばですね~
ボーっと過ごしていると
今年ももう1週間が過ぎてしまいました
我が家には5日に3人目の孫が生まれ
本当におめでたい新年の幕開けになりました

今日の午後2時過ぎに
父の施設に向かう途中で出火直前の火事現場に遭遇

幹線道路に面していたので
道は大渋滞になっていました
その後どういうふうに落ち着いたのかわかりませんが
大きな火事になっていないことを祈るばかりです
【今年の目標】
◎ケガをしない!!
この1点でいきたいと思います
緊急事態宣言が
1都3県に出されましたが
私たちは全国的に今まで以上に感染防止に
つとめることにしましょう!
まだ本気で感染防止に向かっていない人がいるのではないか…
全国の感染者数の増加を見ると
そんな何時がするのですが…
とりとめのない話題で今年初のblogになりましたが
こんな感じで今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
この記事へのコメント
alice
お嬢様も大変な一年だった事でしょう。
無事、愛らしいお孫さまの誕生おめでとうございます㊗️
ケガをしない…転倒されないようにして下さいね。
火事が類焼する事なくおさまりますように。
本年もどうぞ宜しくお願いします☺️
nibari1498
北海道も札幌に次いで旭川が多いけど、知事の要請が効いたのかかなり落ち着いてきていますね。
今年もよろしくお願いします。
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
コレばっかりは 自分じゃあ
どうしようもないしなぁ
って 火事
? なんか見覚えのある建物かも
今年も 宜しくお願いします。
jisei
「あけおめことよろ」JK達のまだLAINに移る前、ガラケーの時代にメールの文字数を省略するために流行りだしたようですね。
もこ
3人目のお孫さんの誕生お喜び申し上げます
初春からおめでたいですね
コロナに罹らないよう 転ばないよう
怪我しないようにお過ごしください
おいちゃん
今年もよろしくお願いします
新年草々孫の誕生とは
おめでたい話題です
まだ対面はしていませんが
愛野が楽しみです
ケガの内1年を過ごします
火事は怖いですね
全部焼いて亡くなってしまうのですから
おいちゃん
孫は女の子です
成長が楽しみです
北海道の感染は札幌が一番多いです
旭川はかなり落ち着きました
一日の感染者が1人から3人天童です
最近は0人という日もあり
このまま落ち着いてくれるといいと思っています
おいちゃん
孫のことに関しては
余計なことは言わないようにしています
出産は大変なことです
何とか¥除せ着ればと思っています
この火事は7条19丁目の骨董品屋です
国道39号に面しています
タイヤ館のとなりだったような
おいちゃん
ありがとうございます
孫は何人居てもいいですね
最近の言葉には
なかなかついていけませんね
頭を柔らかくして
吸収しなければ…(笑)
おいちゃん
今年もよろしくお願いします
孫の誕生は嬉しいものです
まだ生まれたばかりなので
小さい孫達ばかりで
じじばばは大変です(笑)
ケガしないように
今年1年を過ごします
うずら
あけましておめでとうございます。
お孫さんの誕生もおめでとうございます。
寝顔を見ているだけで幸せな気持ちになりますね。
正月早々の火事、大ごとになっていないと良いですね。
緊急事態宣言が出てもコロナウィルスの勢いは
まだまだ収まりそうにありません。
感染もですが寒さも厳しくなっているので
体調にもケガにもお気をつけください。
今年もよろしくお願いいたします。
もうヘトヘト
女の子ですね♪
可愛いでしょ♪
姪っ子も4月出産予定ですが、病院にはお見舞いなどで
行けないらしい。
コロナで出産が無事にできればいいと思ってます。
おいちゃん
ありがとうございます
信念から嬉しい話題です
健やかに毎日を過ごせるといいと思っています
今年もよろしくお願いします
おいちゃん
病院に入ると面会ができないので
本当に辛いですね
私も去年の入院生活は全部面会謝絶でした
孫はそれぞれに可愛いですね
生まれたばかりでまだほとんど反応はしません
小さくて壊れてしまいそうです(笑)
今年もよろしくお願いします