毎日雪が降り続いた
現在の積雪は41㎝

雪かきのため体全体が筋肉痛
屋根の雪も気になってきた

でももう屋根の雪おろしはしない
もう少し積もったら人を頼んで
雪おろしをしてもらうつもり
雪かきが一段落したら
今日は極端に寒い

除雪をしていない所を片付けたいけど
寒くて外に出る気にならない(汗)
天気予報を見ると
クリスマスイブあたりに雨マークがある
一日の最高気温がプラスになるらしい
雪が解けて道路がグチャグチャになり
また夜になってそれが凍る
何だか今年を象徴する天候だな~
雪が降るより寒い方が楽でいいけど
急に気温が上がるのも困ったものだ
今年は12月21日が冬至とか
冬至を過ぎると
昼の長さが長くなっていくので
何だか嬉しい
今年も残すところ10日余り
大雪にならないことを祈って
一日一日を大切に過ごしましょう
この記事へのコメント
alice
こちらの積雪は2センチ。
夕方には消えてなくなっていました。
笑われてしまいますね😅
−13度ですか?
ブルブルと冷凍庫に入ったようですよね。
寒さもまだまだこれからですもの、
どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね☺️
jisei
nibari1498
寒がりの私は住めそうにないです。
おいちゃん
雪が降る地域で
泣き言を言っているみたいで
体裁が悪いんですけど…
つい愚痴っちゃいますね(笑)
今年は年末から大雪と寒さで大変です
ケガさえ亡かったらな~と感じています
おいちゃん
-6℃というのは
北海道並みに寒いですね
旭川のコロナ感染は
クラスターが主なので
市中感染はないようです
最近やっと感染者が一桁になりつつあります
もうヘトヘト
寒いと思ったら「冬至」
かぼちゃを食べなければ!
銭湯は、柚子湯かな?
調べていかなければ!
東京も寒い!
おいちゃん
東北あたりの雪は水分が多いので重いです
北海道は気温がb低いので
雪がサラサラ状態で軽いです
北海道の今は雪が少ない地域と
多い地域がはっきり別れているようです
ちなみに旭川は多い部類ですね
北海道の室内は22~25℃くらいに保たれています
私は室内ではほとんどTシャツ1枚です
北海道の室内は暖かいですよ
おいちゃん
そうなんです
今日は冬至ですよ
ゆず湯に入るのはいいですね~
北海道でも
年末に-弍桁になるのは珍しいです
寒いし大雪だし
テンションが下がってしまいます(笑)
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
今日明日は 気温がプラスになるようで
岩見沢なんか140センチとか積もって
溶けたら どうなるんでしょうねぇ・・・・
って 自分ちも心配!
おいちゃん
たしかに今日は暖かいでですね
午後なんか
耳を澄ますと
雪が解ける音がしましたから
旭川は今日で積雪が41㎝
140㎝ってどんだけ~って思いますね
それにしても
屋根の雪を何とかしなきゃな~(汗)