床にあるものを取るのがとても辛いんです
それでマジックハンドをAmazonで買いました

上半身が足方向に傾けると痛みが走り
これは便利なんですが
あまり楽ばかりするとリハビリにならないかな?(笑)
旭川のラーメン店で
コロナに捲けるな…イベントをしていて
広告の切り抜きをもっていくと
1杯567(コロナ)円で食べられるというもの
指定のラーメンしか有効ではないですが
1杯567円ならお安いですもの
ということで今日の昼食は旭川ラーメン村で塩ラーメン

5と6と7の付く日が実施日で
次は25・26・27日が該当になります
今度はどこの店にしようかな?
この記事へのコメント
jisei
alice
マジックハンド、ナイスアイデアですね〜!
無精にはならないと思いますよ。
なるたけ人に頼らず動こうと努力されていらっしゃるし痛みが嫌で身体を動かさなくなる方がもっと問題ですもの。
旭川ラーメン美味しそう♪
私も食べたくなりました!
もうヘトヘト
>旭川ラーメン村で塩ラーメン
醤油ラーメンじゃないの?
567円
東京でもしてほしい!
リカステ
床に落としたものは足で寄せたりして・・
横浜ではなかなか外食に行こうという気がおこりません。
近くに食べに行けるお店があるのはいいですね。
お店のラーメン久しく食べてないです。
おいちゃん
567円は旭川ではとても安井震いに入ります
今普通のラーメンは平均800円くらいします
北海道のラーメンは高いですね
567→コロナは考えたと思います
何とかして客を取り込もうという涙ぐましい努力を感じます
おいちゃん
これがあるだけで
要らぬ事で悩むことがなくなりました
いつもマジックハンドを持って歩くわけにはいきませんが
本当に困ったときに力を発揮してくれます
リハビリは痛くてもやらないとダメなのですが
痛いのは辛いです
辛いけどしなければいけないんですよね
おいちゃん
567円で食べられるのは
この塩ラーメンに限定されています
どんなメニューでも567円だったら…
チャーシュー大盛りを頼んでしまいますからね(笑)
旭川は醤油ラーメンが美味いですが
塩も味噌もうまいですよ~
おいちゃん
私は片足の付け根がうまく曲がらないので
しゃがむこともできません
ですので苦肉の策でこれです(笑)
横浜は美味しいお店がたくさんあるんじゃ内ですか?
中華街もありますけど
今はコロナ影響で人出はすくないのかな?
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
月曜日のNHKローカル夕方
シラベルカだかで
旭川ラーメンの定義
を 企画しているらしい・・・
果たして ササッと取材しただけで
しきれるのやら チョイ疑問かも
252627ね φ(。。;)メモメモっと
おいちゃん
そうなんですか~
忘れずに見れるかな?(笑)
旭川ラーメンの定義か~
どんなことになるのやら
25~27日の567円ラーメン
逃さず行きましょう