「おだつ」といいます
あまりいい意味で使うことはありません
「漁師に乗りすぎて羽目をはずす」というという意味合いが強いです
ここ数日ハロウィンの騒ぎが報道されています
昨日はハロウィン当日で
テレビでは渋谷のハロウィンの様子を取り上げていました
あれは本来のハロウィンではなく
「暴動」に近い物がありました
もちろん全部が全部そうではないでしょうけど
あれは北海道弁で言う「おだつ」です
交通への影響もあったり
物を壊したり車をひっくり返したり…
おまけに大量のゴミを残していく
あれではただの「バカ騒ぎ」です
バカ騒ぎしている連中は「公に認められた羽目を外していい行事」とでも思っているのでしょうか?
あんなハロウィンの過ごし方なら規制すべきだと思います
日本人の一人として本当に恥ずかしく思います
何とも後味の悪いハロウィンでした
11月になりました
今年も残すところあと2ヶ月
父は今月13日に自宅に戻ることが決まりました
以前より確実に介護は大変になりますが
精一杯がんばるつもりです
今年は10月中に初雪が降りませんでした
11月に履いても予報を見る限り
しばらくは雪のマークは出てきません
初雪は少しでも遅い方が良いですが
結局一冬に降る雪の量は変わらないので
雪かきの回数も同じなので
適当なところで雪が降ってくれるといいと思っています
昨日暖房を日中もつけました
まだ寝るときはタイマーですけど
1日移住の暖房になるのはもうすぎなんでしょうね~
この記事へのコメント
nibari1498
愛国なら取り締まるときに、傷がつかないように背中や腰を警棒でたたき、金網のついた車に叩き込みます。
あんなハロウィーンは二度と見たくないです。
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
色々とご苦労があるやに・・
だけど、やっぱり
それが一番ですよね!
今日も青空が広がっていますが
雪! 確かに 遅いですよねぇ
だいたい 雪虫を見なくなったし
(=_=)むーん。
おいちゃん
父のことはこれで良かったと思っています
父が今後自宅でどれくらい生活できるかわかりませんが
できるだけ長くなるようにしたいと思っています
今の特に渋谷のあの騒ぎは
ハロウィンが免罪符のように勘違いしているのでしょうね
何と愚かで幼稚なのかと呆れてしまいます
おいちゃん
なかなか資料との介護では限界がありますが
できるだけのことはしたいと思っています
父にも自分で出来ることはしてもらって
リハビリを頑張ってもらうつもりです
どこまでできるのかわかりませんが…
今日は午後1時ころにウォーキングに出かけましたが
ちょうど家に帰り着く手前で急な雨に遭いました
この時期の不順な天候ですね
それでも10℃くらいの気温でしたので
歩くのには支障のない気温でした
雪は1日でも遅い方がいいな~
みなみ
我が家が一番ですもの。
介護する家族のかたも大変でしょうが、お父様もできることを率先して、これもリハビリなので。
今年は暖冬と気象予報官が言っていました。
だといいですね。
おいちゃん
父は去年の秋に転んで腰椎を骨折したのですが
それまでは施設に入りたいと主張していたのですが
それ以降は自宅で過ごしたいと言うようになりました
なかなか思っていることを人に伝えることが苦手な父は
家族の中での生活が心地よいのではないかとサッシチェ降ります
介護がんばります
13日に帰ってきます
もうヘトヘト
渋谷、本当に大変
会社員は、30分から1時間は歩いて利用できる駅へ
私は、駅が地下ですがそれでも変な人が沢山
>父は今月13日に自宅に戻ることが決まりました
おめでとう
無理しない程度に、頑張ってね
おいちゃん
なんでみんな渋谷に集まるのでしょうね
他の地域でもいいような気がしますが
迷惑この上ないですね
父の介護は…
これからは相当本腰を入れてかからなくてはと
覚悟を決めております
次は本当長期療養型の施設ですから