
♪九月の雨♪ 太田裕美
今年の夏は雨が多かったような気がします
太陽が出た日が少なかった…
それは畑の作物を見ると歴然
雨も振り方が極端で降る時は異常に多い
今年の効果は大変なんじゃないでしょうかね
やっぱり…
9月に入ったとたんにストーブのCM
最近の朝夕の肌寒さからするとままり違和感はないかな~と思いますが
まだ9月に入ってすぐなのにと思ってしまいます
冬タイヤや冬道に強い自動車のCMを見ると
あ~冬が来るな~とゆううつな気持ちになります
豊かな秋のシーズンを楽しむ気持ちになりたいですね
平成30年もあと4ヶ月
色々な感情が交錯する中
時はドンドンすぎていきます
時は止めるわけにはいきませんから
大切に大切に時間を過ごさなければいけないですね
ということはわかっていますが
無駄にダラーっと生きている私でございます
さ~がんばらなければ…
あと4ヶ月
今年の目標の達成に向けて
気を引き締めていかなければと思っている昨今です
さて…
洗濯物を干さなくっちゃ(笑)
この記事へのコメント
お啓
もうストーブのCMですか!!
こちらはまだまだ暑いので、フーフーですが、昨日あたりから少し涼しくなったような気がします。
平成も残り少ないですね。
>無駄にダラーっと生きている私でございます
同じく私もですよ(^▽^;)
こんなにダラダラしていて良いのか!と、自分で自分を叱りながら、まあ自分に甘い私としては、それで良いのだ!と、思いつつ・・・。
>さて…
>洗濯物を干さなくっちゃ(笑)
(⌒▽⌒)アハハ!
おいちゃん
そうなんですよね
ストーブのCMは8月の下旬辺りからチラホラと…
まだいいでしょう~と思います(笑)
自分に厳しくするのは難しいですよね
誰かチェックする人がいるといいんですけど
洗濯は私の仕事なんです
洗濯は洗濯機がしてくれますので
私はそれを干して畳むだけです
妻や娘のパンツを毎日洗ってます(笑)
nibari1498
おいちゃん
本当にそうかもしれませんね
胸を張ってダラダラと生きて行きます(笑)
それが健康の元になるようにね
でも,ダラダラと生きていてもストレスはたまりますね
もうヘトヘト
私も
>胸を張ってダラダラと生きて行きます(笑)
頑張ろう
今朝は、肌寒い。
風邪引かない様にしなければ
この気温差が、恐ろしい
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
とかいう スタッドレスタイヤのCM
(-_-)来なくていいって・・・
まあ 避けられない現実ですから
なるべく堤防ウォーキングできることを
いのりつつ ですねぇ。
おいちゃん
そうですね
胸を張ってダラダラと…
けっこう難しいかも知れません
人間って見栄をはりたがりますからね
でも,胸を張って…ですね
おいちゃん
冬は1日でも遅く始まり
そして1日でも早く終わって欲しいですね
今年はいつまでウォーキングできるんでしょう?
これまた1日も遅く雪が降りませんように
m
みなみ
すぐ旭川が浮かびました。
全北海道が停電とは前代未聞です。
上空からの映像見ていると被害が相当です。
停電の作業も時間がかかりますね。
寒くなるのでお体には十分お気をつけください。
お啓
高忠さんも、まだ連絡がつきません。
おいちゃん、高忠さん、どうぞご無事で。
停電は、だま復旧していないようですね。
お体には、ほんと、充分お気をつけて下さいね。
もこ
遅くなりましたが被害はありませんでしたか?一時全道停電との報道を見ましたがその後復旧しましたかライフラインは大丈夫でしょうか被害の無いことを祈っています。
おいちゃん
ありがとうございます
我が家は特に被害はなかったのですが
停電がつづいていました
昨夜解消しまして
普通の生活にもどりました
おいちゃん
ご心配ありがとうございます
旭川では被害の話しを聞きません
ただ停電が困りました
でも,昨夜18時間ブリに通電しました
今回は電気のストップだけだったので助かりました
おいちゃん
ご心配ありがとうございます
旭川は震度4でしたが
特に被害の報告はないようです
ただ我が家は停電が長くて
復旧まで18時間かかりました
まだ通電していない地域も多いので
贅沢は言っていられません
気温は蒸し暑いくらいでしたので
体調には全く問題はありません
電気の大切さを痛感しました
おいちゃん
ご心配ありがとうとざいます
私の所は全く被害はありません
停電だけが困りものでした
でも昨夜通電して今は通常の生活が出来ています
防災用品を常時備蓄しておくべきだと痛感しました