恵方巻きを食べて豆まき。
やりましたよ~。(笑)
今日は暦場では立春。
でも旭川はこれからが寒さの本番。
昨日の最低気温は-19℃を下回り,
一昨日も-20℃以下を記録しました。
今期旭川の一番寒い日だったそうです。
屋根の雪おろしを自分でしていますが,
2階建ての屋根の雪庇(せっぴ)や高いところの雪おろしは私の今の目では無理です。
それで業者に頼むことにしました。
お金がかかってもここは仕方がないですね~。
不定期に自分の感じたことを書いています。
ブログを書き始めて13年過ぎました。
趣味と言えば書道くらいかな?
北海道旭川から発信しております。
どうぞお気軽に立ち寄って足跡を残してください!
この記事へのコメント
もうヘトヘト
私の友達は、豪邸なので毎年、数百万掛かっているとか
大変
nibari1498
十分にお気をつけください。
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
多少なりお金がかかっても
命には かえられません!
雪庇には 注意ですねぇ//・
しばらく\(//∇//)\
おいちゃん
とにかく雪はコストがかかります。
我が家はそんなに大きくないので,
何百万もかかりません。(笑)
おいちゃん
雪に耐える家は傷みも早いです。
メンテナンスにお金がかかります。
四国は暖かくていいですね。
雪かきもないし…。
歳をとるとつくずく感じます。(笑)
おいちゃん
今までは息子に雪おろしをやってもらっていたのですが,
家庭を持って子育てが忙しくなっていますから,
自分で何とかしないとね。
ま~この高さは私には無理ですから。
業者に頼みました。
仕方がないな~。