昨日その誕生会にお呼ばれしてお祝いをしてきました。
日に日に人間らしくなっていく孫に,
自分の子どもを育てたときには気付かなかったことや,
ただ無条件無責任に可愛い感情を覚えました。(笑)
初孫は女の子なので,
この1年の成長がまた楽しみになります。
最近は撮った写真・動画をUPしたら,
登録している人(我が家は親族)に配信されるアプリがあり,
リアルタイムで成長を見ることができます。
いい時代になったな~と思います。
今シーズン2回目の良き降ろしをしました。
残っていた最後の1棟が終わって,
これで3棟全部の2回目の雪おろしが終わったわけで,
しばらく雪が降らないことを祈ります。
屋根からご近所を見る。
私の家の玄関前のスペース。
除雪の範囲が結構広いんです。。
我が家の車庫(最後の雪おろしの1棟)からながめる。
この寒波はいつまでいすわるのだろう。
最近毎年今年の冬は異常気象だ…って言っているような気がしますね。
いやそれは夏も同じ。
地球はどうなってしまっているのだろう?
この記事へのコメント
もうヘトヘト
おめでとうございます
成長が楽しみですね
みなみ
日に日に成長する姿が可愛くて目じりが下がりますね。
雪国の雪下ろしは本当に大変ですね。
都会の人たちは確かに雪を甘く見ています。
日陰の道は凍っていて怖いと思いました。
nibari1498
無理をせず頑張ってください。初孫は女の子がいいですね。お誕生日おめでとうございます。
おいちゃん
ありがとうございます。
初孫はちょっと成長が遅いようで心配しています。
何とか丈夫にそだってくれるといいのですが。
おいちゃん
ありがとうございます。
孫の成長は日々写真アルバムアプリで贈られてきます。
毎日楽しみにしています。
いい時代になりました。
雪をなめちゃだめですね。
本当に命に関わることですから。」
おいちゃん
ありがとうございます。
女の子は可愛いですね。
長男の子どもは男なので,
その辺は微妙なんですけどね。(笑)
雪かきや雪おろしは運動だと思ってやります。
でも,本当にやらなくてもいい物だったら,
やりたくないです。(笑)