今月の作品を作りました。
①半紙創作作品 「銀盤に舞う」
②半紙臨書作品 「張猛龍碑」…「源流所出」
③全紙1/3創作作品 「渇」
今回の作品はとても難産で筆が全く進みませんでした。
難しかった。
しばらく筆を持っていなかったせいか,
どうも紙と筆と墨と精神が一つにならなかったです。
通院があってその前後は書くことができなかったので,
そういうせいもあったのかなと思ったりもしています。
来月はちょっとやりかたを変えて取り組んでみようと思います。
筆も紙も墨も変えてみようと思います。
今週は日本列島がすっぽり寒気につつまれ寒くなるとか。
さっそく今朝は雪かきをしました。
いまも雪がチラチラ…。
天気予報では明日から雪マークと-10度以下の気温。
大寒を迎えていよいよ冬本番ということでしょうね。
ここを乗りきると少し楽になるのかな?(笑)
この記事へのコメント
もうヘトヘト
東京も、今晩から雪
降りそうな空では、無いけど
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
マッタクベクトル違いですが
わたしもキーボードとマウスと両手が
しっくりこない日が ありますねぇ。
なんとなく 分かる朝らしい。
nibari1498
私は習字が全然だめで、国語は5でも習字は2でした。なぜか我が家で私だけが異端児。性格的にもそうなんですよ。
雪に十分お気をつけて。
みなみ
書は精神統一をしてからですか。
こちら愛知も明日から寒波2・3度らしいです。
部屋の中は北海道より寒いと思います。
今、リフレッシュ体操して帰宅、体ポカポカしてます。
おいちゃん
東京の雪は大変ですね。
雪に弱い東京ですね。
車も電車も全く動かなくなってしまいましたね。
今日は少し回復したでしょうか。
おいちゃん
そうなんです,
どうもしっくりこない…
精神的に充実していなかったということもあるのかも。
もっと自分の中で練り上げてから書かないとダメなんでしょうね。
おいちゃん
そうですか,
それでは次から何という文字化は最後に記すことにしましょう。
そちら四国は雪の影響は亡かったですか?
今週は最大級の寒気が入ると言うことですから。
こちらは雪は慣れていますが,
雪になれていない地方の方は気をつけてください。
おいちゃん
精神統一というか…
書きたいという気持ちにならないとダメなんですよね。
北海道の部屋の中は確実に20度以上あります。
我が家は23~24度です。
私は常に室内では半袖Tシャツです。
さすがに短パンではないですけどね。(笑)
お啓
こんな字が書けたらなぁ~と、つくづく思います。
私も、文字の読み方は、後のほうに書いて頂けると、嬉しいです。
我が家は寒いですよ・・福岡ですが。
北海道出身のお嫁さんが・・・今は横浜に住んでいますが・・・・我が家にきて、寒い寒いと言ってました。
そういえば、真冬の北海道のホテルは、暑かったです。
半袖になりましたもの。( *´艸`)