
♫; 風来坊 ♫; ふきのとう
今年もあと2ヶ月になりました。
通り一般のお話ですけど…
時の経つのは本当に早いです。
私なんか一日ほとんど何にもしていないのに,
時間だけが容赦なく過ぎて行きます。
こんな生活でいいのかな~なんて思いながら。
しかし何とか早死にしないように気をつけながら生きております。
一昨朝も起きたら軽く雪が降っていました。
すぐに解けましたが冬は確実に近いです。
ハロウィンって…私はなじみがないので何が何なのか,
何が楽しいのか?どうして楽しむのか?理解していません。
返送して渋谷の交差点で騒いで何が面白いのでしょう。
返送するので経済効果はそれなりにあるでしょうから,
いいことなんでしょうけど,
私にはよくわかりません。
澄んだ秋の空はきれいです。
出汁雪山もきっときれいに見えているのでしょうけど,
撮りに行く元気がなくて(笑)ごめんなさい。
もう少しして気力がみなぎったら撮りに行きますから。
この記事へのコメント
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
よくぞ ココまで普及したものだと
不思議な感慨にふけりつつ・・
はい わたしも
楽しめません 派 でーす!!
♪( ´θ`)ノ
おいちゃん
日本人はあの手のイベントが好きなんでしょうかね。
馬連ラインデー,ホワイトデー,ハーフバースデーなど,私たち子どもの頃にはなかったのがどんどんできて…。
ま~人に迷惑を掛けなければいいですけどね。
もうヘトヘト
雪が降りましたね
今年は、休みだったので渋谷に行かなかったのですが、渋谷は年々すごいです
海外の人も寒い中、頑張ってるのもすごい
nibari1498
その分日本の小さな伝統が消えています。
おいちゃん
去年が雪が降るのが早かったので,
今年はまだいい方かなと思っています。
渋谷の交差点は集まりやすいのでしょうかね。
事故やトラブルがないといいですけどね。
おいちゃん
クリスマスやイースターやバレンタインなどなど…
日本に入ってくると何でもお祭り騒ぎに変わってしまいますね。本来の意味など関係なくなります。
企業の戦略に乗ってしまっている感があります。