auショップに相談に行ったら,
専門の分野の連絡先を教えてくれました。
それで連絡したところ,
ルーターを初期化してみる…とのことで,
初期化したその日は私の部屋でもWi-Fiは安定していたのですが,
また昨夜につながらなくなってしまったのです。
つながったり切れたりの繰り返しで,
iPhoneもiPadも同じ状態です。
専門の部署に電話をかけたときに,
「Wi-Fiの状態が不安定なのは,ルーターからの距離とか障害物の原因が多い」
解決策としては「Wi-Fi中継器」の使用を薦められました。
それで決心してネットで注文しました。
どう使うのかは理解していません。
ちょっと不安ですが,
これでWi-Fi環境が安定すればいいな~と思っています。
はたしてうまくいくのでしょうか。
明日か明後日には家に届くと思うのですが。
北海道では「北海シマエビ」の漁が解禁になりました。
北海シマエビの漁は短く,
今の時期を逃すと冷凍になってしまいます。
でも,道東まで多部に行けないし…。
根室にいる友人から送ってこないかな~
なんて都合の良いことを思っている今日この頃です。
この記事へのコメント
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
違う原因も考えられますが
無線ラン中継器を置くということは
無線の電波を拾えるエリアが
単純に広がるということなので
それはそれで 効果があると
思います。
実際我が家の場合
中継器に該当する物は
2台設置しており
リビングなら こいつへ
二階なら あいつへ
と 勝手に接続している模様です。
効果あると いいですね!
おいちゃん
なにせつながったりつながらなかったり…で,
イライラです。
でも,Androidは安定してつながっています。
不安定なのはiPhoneとiPadなのです。
今まで何ともなかったのに。
ま~中継器を付けてみます。
中継器の設置の仕方は簡単なんでしょうかね?
自信ないな~。
nibari1498
Wi-Fiを使う電子機器はあまり歓迎していません。
面倒です。
お宅の場合、うまくつながるといいですね。
もうヘトヘト
iPadも最新ですか
ルータの設定が原因のような気がするけど
>「Wi-Fi中継器」
やすいならいいけど。。。
北海しまえび、食べたい~
おいちゃん
我が家はスマホが4台,タブレットが2台,パソコンが1台がネットにつながっています。
業者はこのくらいは全く問題はないと行っていましたけど…。
うまくいくといいのですが。
おいちゃん
ルーターと私の部屋の間にクローゼットが2つあるんです。ルーターから私のiPhoneやiPadを操作するところまで7~8mくらいかな~。
auの人はそれが原因かも知れないと行ってました。
iPadは最新ではないです。5年以上前に買った物です。
中継器は¥3,300くらいのを買いました。