今日を乗り切れば明日には帰ってくる。
冷蔵庫の中の物もきれいになくなったし,
今日は少し買い出しにでかけようと思います。
今日は体調も少しいいし,
天気も回復してきているみたいだし,
寒さも緩和してきたし…。
午後からウォーキングにも出かけてみよう。
今月の書道の作品ができました。
まず,半紙の臨書作品。古典名は「孟法師碑」。楷書なのでこれは読めるでしょう。
次は半紙創作作品。「大地麗しく」。
最後は全紙1/3創作作品。「沸」。今回は読めるかも。
先月までで課題作品も創作作品も1級になりました。
もう少しで段位に突入ですが,7
その先がまだまだあるんです。
ま~焦らずコツコツとやりますわ~。(笑)
この記事へのコメント
もうヘトヘト
う。。。ん
天津丼の「天津」があるけど
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
_| ̄|〇 。
おいちゃん
臨書の古典名(法帖)が「孟法師碑(もうほうしのひ)って言うんです。碑文の中の一部です。
おいちゃん
今回は案外読みやすいんだけどな~。(笑)
nibari1498
2枚目、大地長久でしょう。
おいちゃん
やっと帰ってくるんですよ。
11日間の留守はきびしかったですよ。
抱きつきはしませんけど…
確かに「麗しく」は「長久」にも見えますね。(笑)
みなみ
お部屋きちんと片付けて流しも綺麗にしておいてくださいね。
お土産いっぱい…そして奥様もお疲れでしょうね。
書もどんどん上にあがり楽しみですね。
おいちゃん
掃除はルンバが隔日に、
洗い物と洗濯は毎日やってました。
これから青年大学に行くんです。
級は先が長いです。(笑)