叔父は父の一番下の弟です。
夢ではお土産に焼酎を持ってきた…と
明るい昔の叔父でした。
何で18年も前に亡くなった叔父の夢を見たのだろう?と思って,
叔父の命日を父に聞いたら…
12月23日だったんです。
きっと叔父は,
「私を忘れないでくれよ」と言いたかったのかな~と思ったりしました。
でも,夢の中でも叔父に会えたのは嬉しかったです。
歳をとるといろんなことがあるな~と感じています。
冬至を過ぎ,
これからは少しずつ昼の時間が長くなっていくんだと思うと,
ちょっと気持ちが前向きに明るくなります。
本格的な冬に突入していますが,
冬はこれからが本番。
気を引き締めていかないとな~。
今年は宝くじを買いません。
10億円の夢は追わないことにしました。(笑)
この記事へのコメント
もうヘトヘト
冬至、もうすぐ年末
宝くじ買いました
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
うーん 堂前に行くか・・
どうしよう
謹んで おじさんへ 一献。
みなみ
焼酎持参まではっきりと、何か言いたかったんでしょうか。叔父様は。
少しづつ春に近づいていることは嬉しいですね。
それにしても雪の多さには驚いています。
札幌は50年ぶりの大雪なんですね。
おいちゃん
夢とはおもしろいものですね。
きっと叔父さんは私を見守ってくれているのでしょう。
宝くじ…当たるといいですね。
おいちゃん
堂前の前は車の渋滞でした。
路駐の車も多くて…
びっくりポンです。(笑)
幸運がやってくるといいですね。
nibari1498
くじも買わなきゃ当たらないけど、お金の無断でもあるし、と言って買わなきゃ金はつかめず。まあどうでいいか。
おいちゃん
叔父さんは私にがんばれと言いたかったんじゃないかな?と思います。
今年の北海道は大雪と寒さに見舞われています。
異常気象ということばには慣れっこになってしまいました。
札幌はそういう意味では大雪に弱いです。
都会化しているからでしょうか?
札幌は北海道の都市という漢字は少なくなりましたから。
おいちゃん
母の夢を見たいのですが,
母はなかなか夢に出てきてくれません。
夢ってcontrolできないですから。
宝くじの当たる確率を考えると…
ちょっと足踏みをしてしまいますね。(笑)
でも,夢はみたいし…。
3000円で何か酒のつまみでも買います。(笑)